幸せそうに働いているフリーランスに話を聞くといい

フリーランスになる決断をしたものの

開業前は右も左も分からず

ワクワクした気持ちがありながらも、不安な気持ちも抱えられていることと思います


そんな時は、身近にいる幸せそうに働いているフリーランスの方と

仕事の話をされると良いです




本当にフリーランスとしてやっていけるだろうか・・・と不安になったとき

敢えて幸せそうでない人と話して自分の不安を助長するよりも



「これから、どうしたらこの方のように、

フリーランスとして働くメリット(例:自由に労働時間をコントロールできる、自分が売りたいサービス・商品を自分の裁量で販売できる)

を味わえるだろうか?」


という視点で、幸せそうに働いている人と話してみるのです



フリーランスに限らず、どんな働き方でも

「今の仕事に満足して幸せそうな人」と「今の仕事に不満を持ち幸せそうでない人」

に分かれます


現実を直視することや

色々な価値観を知っておくことは大切なことなのですが

「今の仕事に不満を持ち幸せそうでない人」の捉え方や感じ方が

フリーランスの働き方の全てを表している訳ではないということを頭に入れておいていただければと思います




「私もこんな働き方がしたいな」と感じる方が周りにいたら

ぜひ、その感覚を大切にされてください

*yuri*