2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 yuri メニュー・価格設計 初期のお客さんには時間もエネルギーもかかって良い 開業初期は、より早く経験と実績を積めるので、比較的安い単価で仕事を受注していくのが得策です そして、開業初期の仕事には、時間もエネルギーも思っていた以上にかかるのが特徴です なぜなら、開業初期は、もしもあなたが会社勤めの […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 yuri メニュー・価格設計 各メニューの位置付けを明確にする サービス提供型の仕事をされているフリーランスにとってはどのようなメニュー構成・価格設定にするかは、とても大切なテーマですよね 私がメニュー構成・価格を決めるにあたって重要だと考えているポイントの一つが 全メニューを俯瞰し […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 yuri マインドセット 仕事は育てていくという意識を持つ フリーランスとして独立しようとすると 単価が高くて、他の誰にもできない難易度の高い仕事を 取っていかないと生きていけないのでは とプレッシャーを感じられる方は多いと思います しかし、現実的には、 もしも、会社員として長年 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 yuri 開業準備 本当にやりたい仕事が見つからないまま独立しても大丈夫 会社員として働いている方ですと 今の仕事内容に違和感を持っている本当は今の仕事は好きじゃないけど収入のために続けている自分が本当にやりたいことを仕事にしたいだけど本当にやりたい仕事なんてわからない と感じられている方がほ […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 yuri マインドセット 自分の希望や本音を道しるべにする 会社に縛られずに自由にビジネスをしていく ということは 今までは会社が与えてくれていた目標や役割、仕事が一切無くなるということです やりたいことが次から次への湧いてくる、という方にとっては 一切制限がなくなるので、清々し […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 yuri メニュー・価格設計 あまりに労力に見合わない価格設定はしなくていい 特に開業初期は まずは単価は安くてもいいから実績を積むことを優先するというのが基本にはなると思います 単価を安くすることで購入者は購入しやすくなるため受注件数を増やしやすくなり サービスの経験を積む機会にもなりますし 実 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 yuri 開業準備 無償で身近な誰かに自分のサービスを提供してみる 独立する前の仕事がどんなに上手くいっていたとしても 特に、独立後に今までとは違う仕事にチャレンジしようというときは、 本当にこのサービスで喜んでもらえるだろうか本当にこのサービスでお客さんは満足してくれるだろうか と不安 […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 yuri 集客 流行は追わず、自分に合った集客方法に絞っていい フリーランスになって 頭を悩ませることの一つが集客方法だと思います 最近はSNSによる集客が主流で youtube、instagram、twitter、facebook などといった有名どころのSNS全てにアカウントを作 […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 yuri ライフスタイル 体調を崩したら仕事を完全に休み生活リズムを整える フリーランスとして開業する前 もしくは開業してから どちらにも言えることですが もしも 本格的に体調を崩していたり 心や身体が疲れてしまっているのならば 収入が途絶える怖さはあると思いますが 仕事は完全に休んで体調を整え […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 yuri マインドセット 情報に振り回されない メニューを新しく考えたいけどアイデアが浮かばないときや メニューを既に考えたけれど「本当にこれでいいのかな?」と不安になるとき あなたはネット等で 既にフリーランスとして実績を積んでいる方や成功されている方が どのような […]